2024年度の行事です。

4月荒神谷遺跡公園にて、全クラスでの親子遠足をしました。

年長組は前日にクッキーをつくってみんなに配りました。

行事1

 

古志ひまわり保育園との年長交流。山道を歩き、木苺を見つけて味わいました。

行事2

 

 

6月全体での公開保育。保護者の方と園内で泥んこしたり、リズムしたり、制作をしたりと楽しみました。

年長は笹巻づくりをして味わいました。

行事2

公開保育の日に、手作りのこいのぼりが完成し、上げました。

行事3

 

 

6月初めての年長組合宿。 夕食はおにぎりパーティー。好きな具を選び、お腹いっぱい味わいました。

行事4

 

 

夏まつり。各クラスそれぞれの笹飾りを作り、飾りました。

行事5行事7行事8

 

 

年長キャンプ。

ヤマメを捕まえて、塩焼きにして食べました。

行事9行事10行事11

 

 

ばら組(3歳児)お月見団子を作っておいしく味わいました。

3月にはひなまつり会の三色団子を作りました。

行事12

 

12月クリスマス会。サンタさんが保育園に来ました。年長が劇あそびを見せてくれたり、みんなで歌をうたったり、

プレゼントももらい楽しみました。

そしてクリスマスのごちそう。夢中になって食べていました。

行事15

 

 

餅つき会。

行事15

 

 

2月節分。年長が時間をかけてお面づくりをしました。鬼役になっています。

行事16行事17

 

ぽぷら組(5歳児)乗馬体験

行事18

他にも、公開保育(リズム)や卒園式など、全体はもちろん、各クラスで様々な行事を楽しみました。