保育士 竹部
2021年02月25日

ひまわり第2保育園
竹部
保育士 5年目
毎日子どもたちと気持ちを共有していけることは、保育士をしていてとてもよかったと思います。
今の職を選んだ理由・きっかけ
保育士になることは子どもの頃からの夢でした、自分が育った母園で保育士として毎日子どもたちと水や泥んこ遊びを楽しんだり、年長期の様々な活動を近くで見守り、一緒に楽しんでいきたいと思ったからです。
また、自分が子どもの頃、保育園が楽しくて、色んなことを教わったなあという想いがあります。
次は自分が子ども達にそう感じてもらえるようにと思ったこともきっかけです。
働いていて「これはきつかった!」、克服したこと
入職1年目、2歳児を複数で担任しました。子どもとの信頼関係がまだ充分でない時には「竹部さんとは寝ない。」「ヤダ!」と全然一緒に寝てくれなくて悲しかったです。
先輩保育士に相談すると「まずは関係作りだよ。」「くすぐり合いでもなんでもいいから子どもたちと楽しく遊んでいくといいよ。」と言われ関係作りを大切にしていきました。
関係ができてくると子どもたちも一緒に寝てくれるようになりました。
この仕事をやっていてよかったこと
春夏秋冬、季節の行事や食事に親しめ、毎日子どもたちと「楽しいね。」「美味しいね。」などと気持ちを共有していけることは、保育士をしていてとてもよかったと思います。